山頂から見えるのは、屋久島の街、大海原、そして、水平線。
富士山や日本アルプスの山々に登っても、こんな間近に海や海岸線が見えることはありません。体力と脚力に自信があるならば、屋久島でガイドをする者として、この山頂に立つことをおすすめします。急登の連続と険しいロープ場があり、誰でもご案内できる山ではありません。それでも、頂上からの景色は、見た者にしか味わえない達成感と感動を与えてくれます。
何と言っても、その魅力は、山頂から海岸線と大海原が見渡せる「絶景」です。
その分、その道のりは険しく。急登の連続と、ハードなアスレチックを思わす、体全身でよじ登るクライミングとなります。登山口から世界自然遺産地域となるモッチョム岳登山道は、標高約250mの登山口から、標高940mの頂上まで、植生の垂直分布を体感できる森が広がっていて、屋久島の森の多様性を体感するのにも絶好のエリアです。
モッチョム岳登山のオススメ時期は、11月~5月頃のまだ寒い時期です。汗を少なくて済み、夏の時期と比べて、体力の消耗を防げます。
登山口は、千尋の滝展望所にあります。滝を見ながら朝ごはんを食べて、トイレ、準備運動をしたら、スタートから険しい登山道が待っています。
登山開始から1時間半歩くと、屋久杉・万代杉が現れます。この先もまだまだ急登が続きますが、ここでちょっとひと休み。他にもモッチョム太郎という屋久杉があります。
モッチョム岳に挑戦する方は、覚悟をしてください!ストックは使えませんので、自分の両手・両足が頼りです!グローブ・軍手必須で、スパッツもご用意ください。
神山展望台が山頂と勘違いする方がいるほど、ここからの景色も絶景です。でも、本当の頂上への険しい道のりはこれからです。強風時は、尾根筋、要注意です!
屋久島でも3本の指に入る絶景と言えるかもしれません。雲や霧の濃い日は、山頂からの景色は望めません。できることなら、お天気の良い日を狙って、登りたい山です。
縄文杉まで楽々と歩く姿に、次は、冬にモッチョム岳ですね!というガイドの言葉通りに、2度目の屋久島来島。そして、無事に絶景をGet!
お天気は午前中が勝負でした。日頃から鍛えている健脚っぷりを発揮して、雲の出る前の山頂へ。無事にモッチョム岳の絶景が見られました!
学生の時にワンゲル部でそれ以来の屋久島へ。その時、登れなかったモッチョム岳にリベンジ登山!絶景が待っていてくれました!
ホノルルマラソンのトレーニングも兼ねて、モッチョム岳に挑戦。急な下りは、最後に心が折れそうでしたが、最後は、気持ちで無事に下山。
ヨガインストラクターとして日頃から体を動かしていましたが、最初の15分で正直もう無理って思いました。でも、頂上からの景色は忘れられない思い出です。
学生時代は、陸上部。その健脚っぷりで、友達と無事に登頂!太鼓岩とはまた違った絶景に、大興奮でした!
■ガイド料金(税込):
料金は、1名様あたりの料金です。お申込人数により料金が異なります。
1名 16,000円 2名 14,000円 3名 11,000円 4名以上 10,000円
※お申込人数により料金が異なります。
※料金は、一人当たりの金額となります。
※貸切ツアーご希望の方は、+10,000円/グループにてご対応可能です。
■モッチョム岳ガイドツアー/コース内容:
千尋の滝展望所~万代杉~モッチョム太郎~神山展望台~モッチョム岳頂上
※同じルートを往復します。
※登山後に、温泉の立ち寄りも可能です、ご希望の方は事前にお伝えください。
※登山道にトイレがありません。森や木の陰で携帯トイレをご利用ください。
■ツアー定員数:1名様~最大4名様まで。
※一人旅1名様でのご参加でも、ツアー催行致します!
■送迎エリア:
宮之浦~安房~尾之間の地区のご宿泊先が対象となります。
詳細はこちらをご覧ください。
■出発時間:
6:00~7:00頃 ※繁忙期・連休など混雑回避のため、前後する場合がございます。
■所要時間:
約7時間~9時間。
※ご参加者により前後致します。
※宿から登山口までの移動時間は含みません。
■送迎エリア:
宮之浦~安房~尾之間の地区のご宿泊先が対象となります。
登山口は、千尋の滝展望所となります。安房から尾之間地区の宿をおすすめします。
尚、尾之間地区ご宿泊のお客様は、15時頃までに下山できれば、温泉にお連れします。
■登山装備/持ち物:
(登山装備)
トレッキングシューズ、レインウェア上下、ザック、ザックカバー、ヘッドライト、防寒着、帽子、手袋(必須)、スパッツ、携帯トトイレなど。
※ストックの利用について
登山道が狭く、岩場と木の根が多く、ストックの利用が危険な箇所が多数あります。普段、ストックを利用されている方は、ストックなしでも歩けるよう、事前に体力作りをお願いします。
(持ち物/ザックに入れるもの)
登山弁当(朝食・昼食の2食)、飲み物(スポーツドリンクまたは水)、行動食(お菓子など)、常備薬、予備のコンタクト・メガネ、折畳み傘、タオルなど。
詳しくは、山道具・装備一覧をご参照ください。
※ガイドが装備不足と判断した場合、ツアーのご参加をお断りすることがございます。
屋久島での登山装備に不安がある方は、事前にご相談ください。
※ツアーお申込前に、必ずご一読お願い致します!!※
■お支払方法について
事前のクレジットカード払い(代表者一括)または事前の口座振込または、ツアー当日現金にてお支払い可能です。
※現金の際は、なるべくお釣りのないようご用意頂けますと大変助かります。
■ツアー傷害保険について
万が一に備えて、下記の保険に加入しております。
対象者:島結ツアーご参加者
死亡・後遺障害:500万円
入院日額:5,000円/日
通院日額:3,000円/日
引受保険会社:損保ジャパン日本興亜株式会社または三井住友海上火災保険
※尚、保険の補償範囲外の責任は負いかねます。予めご了承ください。
■その他・ご注意事項:
・大雨・洪水・雷等警報発令の場合、ツアーは中止となります。
また、警報の発令がなくとも、台風の接近、大雨・洪水・雷など天候状況により、ガイドの判断でツアーを中止等にする場合がございます。
・ツアーご参加にあたり気になる持病(心臓疾患、循環器系疾患、足腰等の病歴や持病)
や体調面で不安等のある方は、事前にガイドへ告知をお願いします。場合により、医師の診断書をご提示いただく場合がございます。
・ツアー前に飲酒をされた方、ガイドが装備不足と判断した方、体力的または健康上の理由により参加不相応と判断した方は、ツアーへのご参加はお断り致します。
尚、ご妊娠中の方は、安全面にご考慮頂き、ご参加をお控え頂ければと思います。
・下記にあてはまる場合、貸切料金が必要となります。
→60歳以上のご参加者がいらっしゃる場合。
→小学生のお子さんがいらっしゃる場合。
【2024年ガイドツアー受付状況】
まずは、ご希望の日程をお伝えの上、お問合せください。
※お問合せの際、事前に登山歴や日頃のスポーツ歴をお伺いさせて頂いています。ご協力お願い致します。
屋久島ガイド 巡り葉 -MEGURE:VA- (旧:島結)
(屋久島トレッキング/カヤック/キャンプツアーガイド事業/キャンプインストラクター養成事業)
公益社団法人日本キャンプ協会 課程認定団体
YAKUSHIMA Learning Camp Association (キャンプインストラクター養成団体)
代表者:笹川 健一
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2400-466
Email:yakushima(a)shimayui.com ※(a)→@へ変更ください。